模試を整理・分析してみた

いつかはやらなきゃならんと思っていた。

今年の1月からずっと続けてきた模試、

その時の成績見てて一喜一憂してたけど

 

問題集によって点数取りやすかったり取りにくかったり

?その時々の体調で点取れなかったり??

 

問題集も何冊か2巡目に入っている、調べてみようという気になったのだ。

 

そうしたら

3回分掲載されてる問題集も、やはり回によって成績が違う。

で、第1回、第2回は上がらなかったが

第3回だけが640点から725点と大幅に成績が上がった。

 

赤い公式問題集も、見た。

こっちも第2回ではL65→74R57→60と特にリスニングが

大幅に成績を上げた。

 

ここで疲れて整理、分析をやめたが、今からでも続けられるし、

これだけでも言える。

 

分析した問題集だけなら

もはや目標700点や730点という設定でなくていい。

問題集での、模試での目標は750、いや800点に設定したほうがいいと思った。

そこまでのギャップは75~150点程度。開きすぎか?

こういうふうに考えたことは、

データがたまって整理できたから考えついたことだ。

 

てことは

難しいと言われるトリプル模試のシリーズはとにかく目標700点のままで

やるべきだな。

 

というわけで

週一回の模試はまだ続けます。

また何か分かるかもしれない。

それではこの辺で。